株式会社daInaRI

STAFF BLOG平岩社長のご当地グルメレポート⑧「ふるさとの味」

2021/01/06

みなさん、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

2021年の初投稿は、久々のグルメレポートシリーズです!

仕事柄、全国どころか、世界中のあちこちを駆け回っている平岩さんですが、今回は「ふるさとの味」を紹介してくれました。

ちなみに平岩さんの実家は愛知県の安城市というところです。

...愛知のどこらへんなのかパッと頭に浮かびません。すみません(笑)

余談ですが、今年度の新卒として入社した岩城くんも愛知県出身です。

平岩さんの実家と結構近いらしいそうです。はい。本当に余談でした。

 

 

 

 

愛知と言えば味噌!というイメージですが、それに違わず味噌文化を満喫したとのこと。

ちなみに今までお仕事で、中部、関西、関東での生活経験がある平岩さん。

食文化の違いについても色々教えてくれました!

 

 

愛知県の味の特徴は

◆出汁が薄い

◆醤油・味噌の味が味付けの55%ほどを占める

◆塩気が強い

◆強烈な味

◆それぞれの加工調味料の歴史が長く優れているため美味しい            なのだそうです。

 

 

 

 

で!何を食べたのかというと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはこちら!味噌煮込みうどん!!

うん!愛知って感じがしますね。

こちらは実家の近所にある「鶴林古」というお店だそうです。

そしてそして…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた味噌煮込みうどん(笑)

でもこちらは平岩さん作!

写真だけを見た時は、普通にお店の料理かと思いました。

美味しそう!

 

 

そしてもう1枚お写真いただきました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ何か分かりますか?ナポリタンですよね?

でもこれちょっと普通のナポリタンとは違うんです。

「鉄板ナポリタン」です!

普通と違うと書きましたが、ネットで調べたら結構有名なんですね(笑)

私が知らなかっただけという…。

この鉄板ナポリタンですが、愛知県の名古屋市が発祥の地なのだとか。

お皿の代わりに鉄板、スパゲッティの下に卵が敷いてあるのが名古屋風なのだそうです。

愛知県では喫茶店などでも出される定番メニューです!

 

 

 

 

ただ、長年好きだったお店が数年前に後継者がいなかった為に閉店。

そのお店を越える味にはまだ出会えてないそうです。

そんな平岩さんからコメントをいただきました。

 

 

太麺・甘さとコクのあるケチャップ

半熟卵を鉄板の底に敷く技術

これが合わさらないと実現できない。

美味しい店はないだろうか???

 

 

私は食べたことがないので味のことは分かりませんが、平岩さんのこだわりと熱量は何となく伝わります(笑)

 

 

 

 

また美味しい鉄板ナポリタンのお店に出会えるといいですね☆

2021年もグルメレポート期待しています!!

 

POPULAR ARTICLESよく読まれている記事

RECRUIT

株式会社daInaRIでは共に働くスタッフを募集しています。
業界未経験でも大歓迎!
私達と一緒に「おもしろい」を世に広めましょう!

「採用情報」へ

PAGETOP